

Mission
世界の経済構造は今、大きく変わろうとしています。経済成長率高く、エネルギッシュに発展する新興国が台頭し、経済成長という観点では先進国との差は埋まりつつあります。そのため、現在の大学生が活躍する場は今後徐々に新興国へと移っていくと予想されます。
しかし、それと同時に新興国には経済発展という光の部分だけではなく、経済発展から取り残され、搾取を受ける人々という闇の側面も残されています。
また新型コロナをはじめとした、未曽有の事態も全世界的に大きな影響を与え、数年後の未来ですら不確実な状況がまさに今到来しています。
このような複雑な環境下で、スキルを基にした実行力とより広い社会や世界を見据える志をもってリーダーシップを発揮して、世界にインパクトを残していく、そんな「自立した優しい挑戦者」を育てたいという思いから、very50はLiDを始めました。

What is LiD
LiDは認定NPO法人very50が提供する「新興国のような複雑な環境下でリーダーシップを発揮する」人材を育成するための実践型トレーニングです。very50の掲げる「自立した優しい挑戦者」を育てることを目指し、提携している新興国社会起業家の経営課題に取り組むケーススタディを中心にプログラムは進行します。
それをサポートする形で、ケーススタディを進めるためのビジネス力を鍛える必須講義、応用的なビジネススキルや新興国の社会問題理解を深めるような視野を広げる任意講義、個人の課題感や弱点に合わせて集中的に取り組めるゼミ活動を準備しています。
また、LiDの卒業後にはvery50の提携している新興国企業、新興国活動家のもとへのインターンや就職の紹介をしています。新興国でのビジネス、社会起業、国際協力など、世界や社会の課題を見据えて、大きなインパクトを生み出そうと考える「野心的で優しい想い」を持った学生のプラットフォームになることも目指しています。

・計40時間以上の「自立」と「優しさ」のためのトレーニング
個人のレベルや課題感に合わせて必須/任意/ゼミ
の3種類の講義を用意。
自由にカスタマイズしながら成長していける環境
・新興国社会起業家の経営課題に取り組むケーススタディ
経験豊富なスタッフ/社会人によるフィードバック指導
現地起業家による事業改善への導入











Apply
現在募集中のプログラムは2023年LiD第10期になります。
活動開始:2023年1月28日(土)
締切:2023年1月18日(水)
活動場所:東京でのオフライン開催
活動期間:1月下旬-3月下旬までの約3ヵ月(途中試験期間の休みあり)
定員:追加募集5名程度
参加費用:無料
応募条件
1)2023年1月の時点で大学生、大学院生、専門学校生であること
2)活動期間内の活動(1月下旬-3月下旬)に積極的にコミットできること
(大学のテスト期間の考慮はします)
3)本プログラムを通して自身の成長を強く望み、参加者と切磋琢磨できること
4)現地の事業家と意思疎通が可能な英語コミュニケーション力があること
※現状のスキルよりも成長意欲やなりたい理想像、
どんな世界を目指していきたいかといった
マインド面を積極的に評価します。
書類選考、面接試験によって
応募者から10名前後を選抜し、
LiD第10期生として採用します。
LiD後は提携先の企業含め様々な選択肢を
紹介することが出来ます。
また、アルムナイコミュニティに属している
優秀な社会人とのつながりを持つことも出来ます。









